WONDERWALL

Exhibition "The Encyclopedia of Masamichi Katayama—Life is hard... Let’s go shopping."

April 2017 - Tokyo Operacity Art Gallery

4月8日より6月25日まで、東京オペラシティ アートギャラリーにて展覧会「片山正通百科全書 Life is hard… Let’s go shopping.」を開催いたしました。片山の膨大にして多様なコレクションを自ら展示構成し、そのクリエイションの本質を探る展覧会です。

(展覧会ウェブサイトより)
世界的に最も注目を集めるインテリアデザイナーの1人であるワンダーウォール片山正通。プロジェクトのヴィジョンを共有し、ブランディングにおける空間コンセプトを構築する片山は、訪れる人の潜在意識に触れることを常に意識し、その環境を創造することを強みとしています。現在までに、ユニクロのグローバル旗艦店(NY、パリ、ロンドン、銀座ほか)、INTERSECT BY LEXUS(青山、ドバイ、予定:NY)、ユナイテッドアローズ(六本木)、PASS THE BATON(丸の内、表参道、京都祇園)、ピエール・エルメ・パリ 青山など、数々のプロジェクトを手がけています。
片山はコレクターとしても知られ、彼が代表を務めるワンダーウォールのオフィスには、買い集めたCDや書籍の膨大なコレクションのほか、旅先で手に入れた骨董、ジャン・プルーヴェやシャルロット・ぺリアンらの家具、さらには、ライアン・ガンダー、サイモン・フジワラ、村上隆などの国内外の現代美術が所狭しと展示されています。
本展は、デザイナー歴25年の節目に、片山が自身のコレクションを美術館という場にいかにディスプレイするかを通して、その関心の所在やクリエイションの本質を探ろうとするものです。


片山正通的百科全書 Life is hard... Let's go shopping.
The Encyclopedia of Masamichi Katayama   “Life is hard... Let's go shopping.”

期間:2017年4月8日[土]─ 6月25日[日]
会場:東京オペラシティ アートギャラリー[3Fギャラリー1, 2]
開館時間:11:00 ─ 19:00 (金・土は11:00 ─ 20:00/いずれも最終入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日

入場料:一般 1,200円(1,000円)、大学・高校生 800円(600円)
中学生以下無料

お問い合わせ:03-5777-8600(ハローダイヤル)

主催:公益財団法人 東京オペラシティ文化財団
協賛:NTT都市開発株式会社
企画協力:アート&パブリック株式会社

  • art direction: Naomi Hirabayashi photo: Mitsuo Okamoto

  • ライアン・ガンダー《Rietveld reconstruction – Ejiro》 2007年 photo: Keizo Kioku

  • エイドリアン・ゲーニー《THE COLLECTOR 4》2009年© Adrian Ghenie Courtesy of Galeria Plan B photo: The Artist

  • 五木田智央《雑多な情動》 2008年©Tomoo Gokita

  • 河原温 《”Friday” JULY 14, 2000 “TODAY” series No.26》2000年photo: Kei Okano

  • KAWS 《Untitled (MBFB7)》2014年©KAWS photo: Farzad Owang

  • ジャン・プルーヴェ《Standard Desk》1941年

  • 作者不詳《聖人像》 18世紀後半 photo: Kei Okano

  • 《山口一郎 旧個人蔵のリッケンバッカー》photo: Kei Okano

:

  • CATEGORY:
    Other / Other

ABCDEFGHIJKLMNOPGRSTUVWXYZ